お知らせ

NEWS

ホームページのリニューアル

2022.11.19

既に、何度か告知させて頂いておりますが、今月から白内障、緑内障などの手術が施行可能になりました。それに伴い、ホームぺージをリニューアルし、新たに「手術について」のぺージを新設いたしました。ご興味のある方は是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。

カテゴリー| その他

眼科歳時記(11月)

2022.11.05

【立冬】(11月7日頃) 秋が極まり、いよいよ冬の気配を感じる季節です。毎日の散歩道、小学校のフェンスに沿って植えられたサザンカ(山茶花)の木に沢山のつぼみを見つけました。もうすぐ満開の赤や白の花が観られます。所でサザンカとツバキ(椿)の違いって分かりますか?どちらも日本原産でよく似ていますが、2,3の違いがあるそうです。ツバキは、お茶室に飾られる茶花の代表ですが、花が散る時、花首からポロっと落ちるので武士には好かれなかったと言われています。一方、サザンカは花びら単位で散るそうです。

カテゴリー| 眼科歳時記

眼科歳時記(10月)

2022.10.23

 【霜降】(10月23日頃) 初めて霜が降りる頃。この時期の旬の果物は柿です。「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど栄養価の高い果物です。特にビタミンCが豊富です。ビタミンCはコラーゲン線維を作るための必須栄養素です。眼にも何種類ものコラーゲン線維が存在していますので、ビタミンCは眼の健康維持にとっても重要です。但し、柿を食べ過ぎると胃の中に硬い石様のものが出来て、腹痛、嘔吐、更に腸閉塞の原因になる事があるそうです(柿胃石症)。注意してください。

カテゴリー| 眼科歳時記

10月1日午前の担当医変更のお知らせ

2022.09.28

令和4年10月1日午前の診療は、副院長に代わり院長が担当いたします。同日午後の診療は従来通り副院長が担当いたします。ご迷惑をお掛けしますが、宜しくお願いいたします。

カテゴリー| 担当医変更のお知らせ

眼科歳時記(9月-2)

2022.09.23

【秋分】9月23日は秋分の日。春分と同様、昼と夜の長さが同じ日です。また、秋のお彼岸の中日でもあり、仏教ではあの世(彼岸:極楽浄土)が最も近くなる日とされ、お墓参り等先祖供養をする日です。また、農事では稲刈りの時期、豊作を祝う日でもあります。稲刈りの時、花粉が飛散して秋の花粉症の原因になることがあります。この時期、ブタクサ、ヨモギ、秋の七草であるススキ(尾花)も花粉症を誘発します。アレルギー体質の方は、ご注意を‼

カテゴリー| 眼科歳時記